【置戸町】おけと勝山温泉ゆぅゆ|露天風呂・サウナ・食事とすべてにおいて満足度が高い温泉施設

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
ゆぅゆ

置戸の市街地から車で約10分の場所にある「おけと勝山温泉ゆぅゆ」。

北見市からは約50分、女満別空港からは約1時間10分ほどかかります。

少し離れた場所にあるので、頻繁に行くことはできていませんが、私は置戸の人間ばんばを見に行った際には必ず寄るようにしています。

露天風呂が広くて、サウナもあり、泉質もよい、レストランはどの料理も美味しい。満足度はかなり高いです。

今回は、置戸に来たらぜひ立ち寄りたい「おけと勝山温泉ゆぅゆ」におじゃましまーす(о´∀`о)

\コテージはじゃらんで予約できます/

目次

おけと勝山温泉ゆぅゆの外観とアクセス

敷地内には、シロハヤブサの巨大オブジェがあります。近くで見ると、すごい迫力!!

駐車場も広さがあるので、ゆったり止められます。

外観はぱっと見、スポーツセンターみたいです。

出入口に、置戸中心街のおすすめスポットのマップが貼ってありました。「入浴後どこに行こうかな?」というときに便利ですね。

おけと勝山温泉ゆぅゆ

住所:置戸町字常元1番地の5
TEL:0157-54-2211
営業時間:10:30~22:00(21:00入浴受付終了)
公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オホーツクを中心に食べ歩いた思い出を文章に残しています。北海道で主に出かけるのは、帯広市、旭川市、釧路市。好きなものは焼肉、お寿司、ラーメン。パンよりゴハン派です。

目次