2020年6月にオープンした「道の駅かみしほろ」。たくさんのお店が並んでいるのですが、なかでも人気のパン屋さんがあります。
それが「トカトカ」です。
2013年の春に上士幌にオープンしたのですが、現在は移転して道の駅の中でトカトカのパンを購入することができます。
今回はトカトカについてお伝えしていこうと思います。
※移転前の写真多いですが、少しでも参考になれば幸いです。
トカトカへのアクセス

トカトカが入っている「道の駅かみしほろ」は、十勝平野の北部にある上士幌にあります。
帯広からは車で60分ほど。
国道241号線沿いにあるので、観光客でもわかりやすいですよ。

帯広から向かうなら、音更店が近いです。
スーパー「HAPIO(ハピオ)木野店」に2号店があります。
トカトカはどんなパン屋さんなの?

トカトカのパンは、 地元の素材をふんだんに取り入れています。
道産小麦や十勝産の牛乳、バターはもちろんのこと、豆類、野菜もできるだけ上士幌産で採れたものを使用しているのだそう。
まめたろうどれも美味しそうで目移りしちゃう!
トカトカのメニュー
店内には、さまざまな種類のパンがディスプレイされています。
ここなら求めているパンも見つかりそうです。
移転前の写真になりますが、メニューをご紹介しますね。


- 自家製クリームパン 140円
 - フルーツツイスト 168円
 - フレンチトースト 230円
 - 十勝ナイタイ和牛カレーパン 220円
 


- ハムマヨ 182円
 - あらびきフランク 205円
 - 焼きバーガー 500円
 - とろたま十勝ナイタイ牛カレーパン 280円
 - チョリソー 215円
 


- ブルーベリージャムパン 155円
 - クリームドーナツ 155円
 - 黒豆塩バター 162円
 - ねじりドーナツ(シナモン) 120円
 - デニッシュロールチーズ 158円
 - アップルデニッシュ 165円
 - エッグタルト 198円
 


- メロンパン 126円
 - ガーリックフランクハーフ 130円
 - いちごジャムパン 155円
 - もっちりあん 166円
 - コロネ(チョコ) 155円
 


- 玄米食パン 1斤432円
 - ごま食パン 1斤343円
 - ゴロゴロチョコラウンド(1/4) 247円
 - キャラメルラウンド(ハーフ) 418円
 - キャラメルラウンド(1/4) 215円
 


- トカショク 1斤267円
 - 金時食パン 1斤670円
 - 小豆食パン 1斤382円
 - ショコララウンド (1/4) 215円
 - オレンジラウンド(ハーフ) 418円
 - オレンジラウンド (1/4) 215円
 - チーズラウンド 247円
 


- イチゴラウンド (1/4) 215円
 - イチゴラウンド(ハーフ) 418円
 


- 和牛パニーニ 636円
 - ペッパーマヨ 160円
 - ベーコンエピ 198円
 - パニーニ 333円
 


- コーンたっぷりトカ食ちぎりピザ(ハーフ) 390円
 - チーズカレーパン 250円
 - ちくわパン(めんたいこ・チーズソース) 197円
 



他にもたくさんのメニューがあるよー!
※メニューや価格は、変更になっている可能性があります。ご注意ください。
トカトカで購入したパン


「がっつしベーコンパニーニ 530円」を購入しました。


名前の通り、ボリュームのあるベーコンが入っています。
ところどころ、生地がパリパリしていて美味しい!
そして、このパッケージもかわいいですよね。


中身ですが、もうパンというよりベーコンを食べているという感じ。
満足度も高かったです。
ゴロゴロチョコラウンド1/4




こちらもチョコたっぷりで美味しかったです。
ちなみに、こちらは「トカトカHAPIO木野店」で購入したものです。




製造者がお店によって違うので、それぞれの店内でパンを作っているんですね。
「桜香るトカトカ食パン」は、桜のいい香りがして何もつけずに、そのまま美味しくいただきました。
パン以外も販売
トカトカではパン以外にもミルクや飲むヨーグルト、十勝ハーブ牛などのお肉も売っています。


購入したパンやミルクは、広いフードコートで飲食ができます。


ミルクはコクがあって飲みやすかったです。
移転前の建物(※現在は営業していません)
トカトカの移転前の雰囲気が好きだったので、画像を添付します。


看板もキャラクターが可愛くて、つい立ち寄りたくなります。
最初に通ったときは、何のお店なのかはよくわからなかったので、入るのに少し戸惑いました。


白と黒の外観がとってもオシャレ!建物が牛柄なのも可愛いですよね。
ベンチも牛!


店内にはカフェスペースがあって、パンと一緒に楽しめる十勝ナイタイ和牛のメニューも用意されていました。


※今はこちらの店舗では営業していませんのでご注意ください。
十勝エリアには美味しいパン屋がいっぱい!
帯広市は「ますや(満寿屋)パンが有名ですが、トカトカのパンも負けず劣らずの人気のお店です。
私はパンよりご飯派なのですが、帯広に行ったときは自分用とお土産で買っています。
十勝エリアを訪れた際は、ぜひトカトカもチェックしてみてくださいね!








